たくさんのブログの中から、
「Kurashi iroiro」に
お立ちより頂きありがとうございます。
<ご提供中のメニュー>
●お片付けサポートのご案内⇒★★★
私と一緒にモノの整理をして、収納先を決めて行きます
●お片付けの基本セミナーのご案内⇒★★★
「さあ、片付けよう!」と思う方に、聞いてほしい内容です。
(片付けに対する気持ちが変わります!!)
名古屋市緑区在住の
整理収納アドバイザー 佐々木貴子(プロフィール⇒★★★)です。
昨日の「お片づけサポート実例」の続きです。
続いてリビングチェストの整理収納です。
before

正直なところ、そんなにモノは多くなく、
ラベリングも丁寧にされていてますので、
ちょっとしたコツで、すぐに改善されるスペースだなと思いました。
ちょっとした、コツ、
それは、同じ種類のモノは、分けてかごやボックスにまとめて収納する。
大体は分けられていましたが、
少し整理して頂き、
不要なモノを抜き出して、必要なモノだけになったら、
その必要なモノを
種類ごとにファイルボックスにまとめたり、
化粧品をかごにまとめたり、
人別に分けて引き出しにまとめる。
そうすると、みるみるとまとまり感のある、
行先の分かりやすい収納になりますね!!
(まとめたので、まとまり感出ますね
)
そして、その中身が溢れてきたら、見直すサイン!
かごという仕切りをつけることで、
見直しのサインを見逃すことが出来ません。
ので、必然的に見直しが出来ます。
仕切りがなければ、どんどんモノが増えていきます。
after


チェストの上に置くモノは、
毎日使うモノ、入れ替わりの速い書類だけに厳選しました。
チェストの上、モノが100%スペースを使ってましたが、
50%位になって、かなりすっきりしました。
拭き掃除もしやすくなると思います。
今回のお片づけサポートは、
日々の生活に密接に関係のある場所でした。
効果があるかどうかもすぐにわかる場所。
次の日から、すぐに効果が表れたようで、
「動線が短くなって、スムーズに準備が出来た。
学校から帰ってきたら、
学校の持ちモノをスムーズに片付けていて感動した
」
との声を聴かせて頂きました。
動線が良いと、スムースに事が運びます。
スムーズに事が進むと、
ストレスがなくなる、気持ちがいい、
という精神的な効果が出てきます。
お片づけの効果って!!すごい!!
と、改めて思ったお片づけサポートでした!!
そんなすてきな効果!!実感してみたいかたは、
ぜひ、お片づけサポートをご利用くださいね!
⇓⇓⇓
●お片付けサポートのご案内⇒★★★
私と一緒にモノの整理をして、収納先を決めて行きます
お問い合わせ・ご予約は⇓よりお願い致します。
お申込みフォーム
もしくは
kurashiiroiro@gmail.com
までご連絡ください。

もの、ごとランキングにも参加中です
「Kurashi iroiro」に
お立ちより頂きありがとうございます。
<ご提供中のメニュー>
●お片付けサポートのご案内⇒★★★
私と一緒にモノの整理をして、収納先を決めて行きます
●お片付けの基本セミナーのご案内⇒★★★
「さあ、片付けよう!」と思う方に、聞いてほしい内容です。
(片付けに対する気持ちが変わります!!)
名古屋市緑区在住の
整理収納アドバイザー 佐々木貴子(プロフィール⇒★★★)です。
昨日の「お片づけサポート実例」の続きです。
続いてリビングチェストの整理収納です。
before

正直なところ、そんなにモノは多くなく、
ラベリングも丁寧にされていてますので、
ちょっとしたコツで、すぐに改善されるスペースだなと思いました。
ちょっとした、コツ、
それは、同じ種類のモノは、分けてかごやボックスにまとめて収納する。
大体は分けられていましたが、
少し整理して頂き、
不要なモノを抜き出して、必要なモノだけになったら、
その必要なモノを
種類ごとにファイルボックスにまとめたり、
化粧品をかごにまとめたり、
人別に分けて引き出しにまとめる。
そうすると、みるみるとまとまり感のある、
行先の分かりやすい収納になりますね!!
(まとめたので、まとまり感出ますね

そして、その中身が溢れてきたら、見直すサイン!
かごという仕切りをつけることで、
見直しのサインを見逃すことが出来ません。
ので、必然的に見直しが出来ます。
仕切りがなければ、どんどんモノが増えていきます。


毎日使うモノ、入れ替わりの速い書類だけに厳選しました。
チェストの上、モノが100%スペースを使ってましたが、
50%位になって、かなりすっきりしました。
拭き掃除もしやすくなると思います。
今回のお片づけサポートは、
日々の生活に密接に関係のある場所でした。
効果があるかどうかもすぐにわかる場所。
次の日から、すぐに効果が表れたようで、
「動線が短くなって、スムーズに準備が出来た。
学校から帰ってきたら、
学校の持ちモノをスムーズに片付けていて感動した

との声を聴かせて頂きました。
動線が良いと、スムースに事が運びます。
スムーズに事が進むと、
ストレスがなくなる、気持ちがいい、
という精神的な効果が出てきます。
お片づけの効果って!!すごい!!
と、改めて思ったお片づけサポートでした!!
そんなすてきな効果!!実感してみたいかたは、
ぜひ、お片づけサポートをご利用くださいね!
⇓⇓⇓
●お片付けサポートのご案内⇒★★★
私と一緒にモノの整理をして、収納先を決めて行きます
お問い合わせ・ご予約は⇓よりお願い致します。
お申込みフォーム
もしくは
kurashiiroiro@gmail.com
までご連絡ください。

もの、ごとランキングにも参加中です